リフォームとリノベーションで迷っている方へ|ブログ|八戸市のリノベーション&リフォーム専門店ABCリノベ

お電話でのご相談もお気軽に

0800-800-5670

受付時間.10:00~17:00 土日祝も営業中

  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ無料見積

スタッフブログABCリノベのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

リフォームとリノベーションで迷っている方へ

2025年04月22日更新

リフォームとリノベーションは、どちらも住宅を改修する工事ですが、その目的や規模、内容には違いがあります。どちらを選ぶべきか悩んでいる方は、以下の点を参考にしてください。

リフォームとは
目的: 老朽化した部分の修繕や、設備の交換など、現状回復を目的とした工事
規模: 一般的に小規模な工事が多く、部分的な改修が中心
内容: 壁紙の張り替え、床の張り替え、キッチンの交換、トイレの改修など
費用: リノベーションに比べて一般的に安価
工期: リノベーションに比べて短い
リノベーションとは
目的: 間取りの変更や、性能向上など、住宅の価値を高めることを目的とした工事
規模: 大規模な工事が多く、間取り全体を変更したり、構造に関わる改修を行う場合もある
内容: 間取りの変更、耐震補強、断熱改修、デザイン性の向上など
費用: リフォームに比べて高額になることが多い
工期: リフォームに比べて長くなることが多い
どちらを選ぶべきか
どちらを選ぶべきかは、住宅の状態、予算、希望する暮らしによって異なります。

現状回復で十分な場合: リフォーム
間取りを変えたい、性能を向上させたい場合: リノベーション
予算を抑えたい場合: リフォーム
自由にデザインしたい場合: リノベーション
迷ったら専門家に相談
どちらを選ぶべきか迷ったら、リフォーム会社や建築士などの専門家に相談することをおすすめします。専門家は、住宅の状態や希望を詳しくヒアリングし、最適な提案をしてくれます。

このように、
リフォームとリノベーションは、それぞれ異なる目的と内容を持つ工事です。
どちらを選ぶべきかは、住宅の状態、予算、希望する暮らしによって異なります。
迷ったら専門家に相談し、最適な選択をしてみてくださいね。