老若男女誰もが安心できる住まいを|ブログ|八戸市のリノベーション&リフォーム専門店ABCリノベ

お電話でのご相談もお気軽に

0800-800-5670

受付時間.10:00~17:00 土日祝も営業中

  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ無料見積

スタッフブログABCリノベのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

老若男女誰もが安心できる住まいを

2025年04月22日更新

こんにちは。ABCリノベです。

近年、高齢化が進む日本において、バリアフリー住宅の需要が高まっています。

今回は、バリアフリーリノベーションの基礎知識やポイント、費用相場、事例などをまとめました。

バリアフリーリノベーションの概要を把握し、安心して工事を進めましょう。

以下のような方におすすめの内容です。

高齢者の方
介護が必要な方
バリアフリー住宅に関心のある方
バリアフリーリノベーションとは
バリアフリーリノベーションとは、高齢者や障がい者の方にとって、住みやすい住宅に改修する工事です。段差の解消や手すりの設置、通路の拡張など、様々な工事があります。

バリアフリーリノベーションのポイント
段差の解消
玄関や廊下、トイレなど、段差をなくすことで、つまずきや転倒のリスクを減らすことができます。

手すりの設置
トイレや浴室、階段などに手すりを設置することで、立ち上がりや移動をサポートします。

通路の拡張
車いすや歩行器を利用する場合、十分な広さの通路を確保する必要があります。

ドアの変更
開き戸から引き戸に変更することで、開閉が楽になります。

照明の改善
明るい照明を設置することで、視力低下のある方でも安全に移動できます。

費用相場
バリアフリーリノベーションの費用は、工事内容や規模によって大きく異なります。

段差解消:約5万円~
手すり設置:約1万円~
通路拡張:約10万円~
ドア変更:約5万円~
照明改善:約1万円~
上記はあくまで目安であり、実際には現場調査や見積もりによって費用が変動します。

事例紹介
玄関
段差を解消し、スロープを設置
手すりを設置
照明を明るくする
廊下
段差を解消
手すりを設置
車いすでも通れるように幅を広くする
トイレ
手すりを設置
便座の高さを調整
ドアを引き戸に変更
浴室
段差を解消
手すりを設置
滑りにくい床材に変更
その他
介護保険制度を活用できる場合があります。
バリアフリーリフォームの補助金制度がある自治体もあります。
まとめ
バリアフリーリノベーションは、高齢者や障がい者の方にとって、安心・快適な生活を送るための有効な手段です。この記事を参考に、バリアフリーリノベーションの基礎知識をしっかりと身につけて、理想の住まいを実現してください。

八戸市でリノベーション・リフォームを検討している方は、是非この記事を参考にしてください!
八戸市のリノベーション・リフォームはABCリノベにお任せください!!