【テイスト別】リノベ事例集!自分らしい理想の空間を見つけよう
2025年04月22日更新
こんにちは。ABCリノベです。
「リノベーションに興味はあるけど、どんな風にすればいいかイメージがわかない…」と思っていませんか?
理想の住まいを叶えるためには、まずは様々な事例を見て、自分の好みのテイストを見つけることが大切です。
今回はテイスト別のリノベーション事例と、理想の空間を作るためのポイントを紹介したいと思います。
これを読めばきっとあなたもリノベーションで理想の住まいを実現したくなるはずです。
リノベーションに興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない方
自分らしい理想の住まいを実現したい方
リノベーションのアイデアを探している方
上記のような方々におすすめの記事になっています!
~リノベーションのテイストを知ろう~
リノベーションのテイストは、大きく分けて以下の5つに分類できます。
ナチュラルテイスト:木や自然素材を使い、温かみのある空間
シンプルモダンテイスト:白やグレーを基調とした、洗練された空間
ヴィンテージテイスト:古いものを活かし、味わいのある空間
インダストリアルテイスト:コンクリートや金属を使い、無骨な空間
和テイスト:畳や障子を使い、落ち着いた空間
~テイスト別のリノベーション事例~
・ナチュラルテイスト
無垢材のフローリングや漆喰の壁など、自然素材をふんだんに使い、温かみのある空間を演出。観葉植物やファブリックを取り入れることで、さらにリラックスできる空間になります。
・シンプルモダンテイスト
白やグレーを基調とした空間に、スタイリッシュな家具や照明を配置。余計な装飾を省くことで、洗練された空間を演出します。
・ヴィンテージテイスト
古材やアンティーク家具などを活用し、味わい深い空間を演出。壁や床の一部を敢えて古いまま残すことで、歴史を感じる空間になります。
・インダストリアルテイスト
コンクリート打ちっぱなしの壁や配管むき出しの天井など、無骨な素材感を活かした空間を演出。金属製の家具や照明を取り入れることで、男前な空間になります。
・和テイスト
畳や障子、襖などを使い、落ち着いた空間を演出。床の間や縁側などを設けることで、本格的な和の空間になります。
-まとめ-
リノベーションは、間取りや内装、設備などを自由に設計できるので、自分だけのオリジナルな住まいを実現できます。
今回紹介した事例を参考に、理想の空間を見つけてくださいね!
八戸市でリノベーション・リフォームを検討している方は、是非この記事を参考にしてください!
八戸市のリノベーション・リフォームはABCリノベにお任せください!!